JIRO NAKAYAMA

JIRO NAKAYAMA|candle #66

¥12,100





size
H  約 12.5cm
約 13.8cm
D 約 10.5cm



material
パームワックス、藍染め




<配送について>
クール便(冷蔵)での配送をご希望の場合は、 こちら のオプションを一緒に購入してください
使用されているパームワックスは融点が高く、石油系のキャンドルなどに比べると溶けにくい素材ではありますが、万が一暑さで変形してしまった場合などは補償いたしかねます。予めご了承ください



▽ お取扱いについて
・パームワックスを使用しているため、通常のキャンドル(石油系)に比べて火が小さくなります。火が小さくなった場合は、キャンドルの中に溶けて溜まったロウを少し捨てていただくと、火のサイズが大きくなります
ご使用時、溶けたロウが液垂れを起こすことがございます。必ず器(火に強いもの)などの上に置いてご使用ください
・暑い場所での保管はお避けください
・キャンドルの表面に凹凸やひび割れが起こる場合があります。これは100%ピュアな植物性ワックスの証ですのでご了承ください。ご使用いただいた際に点火、消火を繰り返した場合にも同様になることがございます


▽ important note
・ご利用のモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なることをご了承下さい
・店頭と在庫を共有しているため、オンラインで在庫が表示されていてもお品切れの場合がございます




JIRO NAKAYAMA

幼少期より都会環境で育った事から自然への憧れが強くなる。
また家族や周囲の影響を受けてアートやファッションカルチャーへの興味も深めていった。
特にヴィンテージやエスニックスタイルに傾倒し、独自の感性を培っていく。

大学卒業後、刺繍やプリントなどの二次加工に魅了され、アパレルの加工専門の企画分野に注力する。
その後、2014年にキャンドル制作に出会ったことが転機となり、蝋という素材の持つ可能性に強く惹かれ、アパレルからキャンドルアートへの転向を決意。自身のテーマである「自然の造形」を表現するため、大阪を拠点に活動を開始する。

海外への関心も深く、年に一度は現地の伝統文化や工芸に触れるため旅を重ね、インスピレーションを得て作品に取り入れている。
2019年と2020年にはパリでの展示会をおこない、作品はその独自のアプローチが評価され、ヨーロッパを中心に国際的に取り扱いが広がるが、2020年の展示後にパンデミックの影響で活動の軸を国内に戻し、再び日本国内での活動に力を注ぐようになった。

現在は奈良県の山林にアトリエを構え、豊かな自然環境に身を置きながら、自然への敬意と共にキャンドル作品を制作している。

https://www.instagram.com/arati_candle/
https://www.instagram.com/lau_candle/



おすすめ

最近見たアイテム